スポンサーリンク

【MacbookAir2020】中国深セン→ADSC経由での納期を徹底解説

雑記

アップルストア(オンライン)でMacbookAir2020を買ったけど、一体いつ届くの!?

 

 

本日はこんな疑問にお答えしていきます。

 

結論から申し上げますが、

私の場合1ヶ月かかりました。

でも、購入時案内のあった納期メドで届きます!

 

本日はアップルストアでMacbookAir2020を購入したけど…

 

  • 予定の納期通りに届くか不安だ
  • ワクテカのあまり、毎日アップルストアの準備ステータスをチェックしている ← 私(笑)

 

こんな方向けに、私の実例をご紹介できればと思います。

【実例】中国で製造・発送→自宅に届くまでの納期を徹底解説

私の場合ですが、コロナ渦によるIT機器の需要高騰&給付金の影響もあり、およそ受け取りまでに一ヶ月を要しました。

 

流れは以下の通りです。

  • 2020年5月9日:購入(到着:6月4日〜6月11日予定)
  • 2020年6月4日:発送通知あり
  • 2020年6月10日:無事受け取り

 

以下、個別に解説します。

 

注文後は「処理中」ステータスとなります。

 

その次は、発送準備中にステータスが変わります。

残念ですが、いつ「発送準備中」に切り替わったかは見逃しました。

 

発送が終わると「出荷完了」にステータスが変化。

これが2020年6月4日で、なんと購入から25日後。

 

この際、スマホ(iPhone8)にも発送通知がきました。

 

それからは、毎日ヤマトで追跡。笑

中国から出荷されているので、発送通知があっても、その後自宅に届くまで1週間ほどかかります。

    

 

ちなみに

  • 深セン支店は中国広東省深セン市の物流拠点
  • ADSC支店は東京お台場の物流拠点

となっています。

 

ADSC支店は、Apple(アップル)Ddelivery(デリバリー)Support(サポート)Center(センター)の略だそうです。

 

さすがgoogleマップ。出てきますね。笑

 

そして無事、2020年6月10日に受け取ることができました。

購入から一ヶ月。本当に長かった。

 

MacbookAir2020の6月13日現在の納期は?

AppleHPを確認したところ、本日2020年6月13日に発注すれば、

 

なんと2020年6月23〜25日には届くらしい!笑

 

 

ずいぶん納期改善していますね。

中国からの発送約1週間を差し引けば、オーダーが入って2〜3日で製造できるってことです。

 

1週間も待ちたくない!という方は

  • Appleストア(店舗)にいく
  • 家電量販店にいく
  • Amazon等のオンラインストアで買う

この三択でしょうか。

 

 

まとめ

本日はMacbookAir2020の納期について徹底解説しました。

 

まとめると以下の通りです。

  • アップルストア(オンライン)で購入した場合、納期案内通り届くから心配いらない
  • 今は納期も改善しており、約10日程で届く
  • もっと早く欲しいならアップルストア(店舗)、家電量販店、Amazon等を活用すべし

 

みなさまMacbookAir2020で快適なPCライフをお過ごし下さい!

 

では、本日は以上です。

 

(2020.6.20追記)

さっそく急激にバッテリー消費する問題にブチ当たりましたが、解決しました。

今のところめちゃくちゃ快適に使えています。

【MacbookAir2020】バッテリーを急激に消費する犯人を見つけた件
MacbookAir2020使ってるんだけど、尋常じゃなくバッテリー消費が早い! 発注して1ヶ月。 ワクテカし続け、ようやく届いたMacbookAir 使ってみると、初期不良なんじゃないか?ってぐらいバッテリ消費が早い件。 色々調べた結果、結論としては 私の外付けのディスプレイが犯人でした。 状況を解説していきますので、同...
雑記
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました