スポンサーリンク

MacBookにはキーボードカバー必要説【故障・掃除の心配なし】

雑記

Macbook Air/Pro 買ったんだけど、キーボードカバーは必要?

 

本日はこんな疑問にお答えしていきます。

Macbook Air/Pro 買ったんだけど、キーボードカバーは必要?

結論としては、ホコリや異物が入り込んだり、飲み物をこぼした際の故障からMacbookを守るためにも

 

キーボードカバーの購入をオススメします。

 

しかし、私もそうでしたが、多くの方はタイピングしにくいのでは?

という点が気になると思います。

 

たしかに昔のキーボードカバーは、

  • カバーが分厚くタイピングに影響
  • キーボードへのフィット感も良くない

ってことで、正直ストレスの塊でした。

 

ですが、技術の進歩はすごい!

現在のキーボードカバーは、パフォーマンス面はもちろんのこと、コストも最高に優れています。

 

以下、レビューしていきます。

 

2020年現在のキーボードカバーの実力【コスパ最強です】

まず早速ですが、私のMacbookAirのキーボードの写真をご覧ください。

 

 

コレ、実はキーボードカバー装着済みなんです。

パッと見でも、めちゃくちゃフィットしているのがわかりませんか?

 

 

外すとこんな感じです。

 

見比べるとわかりますが、カバーがキーボードにしっかりフィットしていることがわかるかと思います。

カバーの色味の分、若干白濁しますが全く影響なしです。

 

 

それもそのはず、このカバーの厚さはたった0.13mmなんですよね。

個人的にはカバーを付けていても、全く違和感なくタイピングできています。

 

また、MacbookAirは2020年モデルから、バタフライキーボードからシザー式キーボードであるMagic Keyboardに変更されています。

 

コレに伴い、キーボードの厚みが0.5mm増しているのもあり、よりフィットしやすいのかもしれません。

 

使用上に影響もなく、故障や掃除の心配がいらない点は、大きなメリットですよね。

 

 

ちなみに、Touch IDが使えるように指紋認証のセンサー部だけは切り欠きがついていますよ。

 

Macbookのキーボードカバーを選ぶ上で注意すべきは○○!?

キーボードカバーはいろんなメーカーから出てますので、薄いヤツ(0.1mm台)ならぶっちゃけどこのメーカー品を買っても大差ないでしょう。

 

ただ、個人的には1点気を付けるべき点があると考えています。

 

それは…

TPU素材のものを買うこと。

 

TPU素材は、さらっとしてて手触りがいいんですよね。

シリコン素材のように、ベタっと手にまとわりつく感じがしません。

 

TPUとシリコンって言われてもイメージできん!

という人は身近なスマホケースを思い浮かべてください。

 

  • 硬いハードなプラスチックケースがTPU
  • ふにゃふにゃの柔らかいケースがシリコン

 

ざっくりこんなイメージです。両方使ったことありませんか?

イメージなので実際違う素材もあると思いますが、あしからず。

 

とにかくキーボードカバーには、サラサラしてて手触りのよいTPU素材がおすすめです。

 

【その他メリット】キーボードカバーはリセールバリューにも影響!?

少し話は変わりますが、Macの良いところのひとつに、リセールバリューがあげられます。

ヤフオクなんか覗いてもらうと、きっと落札相場にビックリすることでしょう。

(その分、新品の価格も良いお値段しますが笑)

 

 

ということで、将来中古として売ることを視野にいれ、よりキレイに保ちたいところです。

 

しかし、使い込んだPCのキーボードって

  • キーの文字プリントが薄れている
  • キーが油でテカっている(清掃しても取れない)

こんな感じじゃないでしょうか?

 

なので私は、キーボードの意匠面を綺麗に保つ意味からも、キーボードカバーは使っておいた方がいいと考えています。

 

 

まとめ

本日は、Macbookに装着すべきキーボードカバーについてお話しました。

 

メリットをまとめると、以下の通りでしょうか。

  • キーボードをホコリや飲み物から守れる
  • キーボードの掃除が不要となる
  • タイピングには影響しない
  • TPU素材を選べば手触りもよい
  • リセールバリューが下がりにくい

 

1,000円そこらで、故障を防げて、実使用に影響がなく、リセールバリューも期待できるとなると、間違いなく買いですね。

 

本日は、以上です。

 

雑記
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました